• トップ
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区
  • TOP
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区

  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ

クリスマス


イベント
2021年12月20日 junjun

クリスマスカラーのキーケース作り -糸結びの会-

12月2回目の糸結びの会は、手芸名人の渡邉先生を迎えて布小物づくりを行いました。クリスマスカラーのは […]

イベント
2021年12月13日 junjun

弾んで、伸ばして、整えて! バランスボールエクササイズ

クリスマスフェスタ2021の初日(12日)は、作手地区初の試み、「バランスボールエクササイズ」でにぎ […]

イベント
2021年12月12日 junjun

バルーンアートづくり ーつくらんと!つくで!-

つくで交流館で始まる「クリスマスフェスタ2021」を前に、つくらんと!つくで!が会場を飾るバルーンア […]

まちづくり
2021年11月28日 junjun

イルミネーション、設置しました! -つくらんと!つくで!-

寒さが増す11月後半、昨年に続き、つくらんと!つくで!のメンバーが集まって、つくで交流館周辺の木々に […]

遊びと学び
2021年11月24日 junjun

クリスマスの布小物とニット帽づくり -糸結びの会-

異世代交流を目的に、手芸を楽しむ‶糸結びの会”から、後期の活動についてのご案内です。 来月より月2回 […]

イベント
2020年12月23日 junjun

Xmasケーキ作り ~クリスマスフェスタ手作りワークショップ③

調理室を会場に行われたのが、‶キッチンクラブつくで”によるクリスマスケーキ作りです。 講師は、作手清 […]

イベント
2020年12月22日 junjun

ミニ門松・こけ玉づくり ~クリスマスフェスタ2020手作りワークショップ①~

20日(日)、クリスマスフェスタ2020の手作りワークショップが、つくで交流館の各会場で行われました […]

イベント
2018年12月14日 junjun

クリスマスウィークはじまるよ! 初日は木の葉のページの「朗読カフェ」

いよいよ、つくらんと!つくで!主催の「つくで交流館のクリスマスウィーク」が始まります。

イベント
2018年12月1日 junjun

つくで交流館で楽しもう! ☆クリスマスウィーク☆ by つくらんと!つくで!

今年もあと1月を残すだけとなりました。年末に向けて、何かと忙しくなる時期ですね。

お知らせ
2017年12月11日 junjun

みんなで楽しもう! ♪アルペジオ♪のクリスマス会

12月に入り、あちこちでイルミネーションやクリスマスの飾りが見られるようになりました。クリスマスシー […]

まちづくり
2017年11月30日 junjun

届け‼光のメッセージ -菅守のイルミネーション-

紅葉が終わりを迎え、いよいよ本格的な冬のシーズンに突入です。 今年も、「菅守を明るくする会」の有志が […]

お知らせ
2017年11月10日 junjun

ユニット折り紙でクリスマス飾りを作ろう! -糸結びの会-

子育て世代や異世代の交流を目的に活動している「糸結びの会」、今年度は防災頭巾づくりと防災講座、手作り […]

遊びと学び
2016年12月20日 mamama

高校生と小学生の冬支度…

2016年12月19日(月)新城東高校作手校舎では高校2年生の女子生徒9名が”先生”となり、作手小学 […]

お知らせ
2016年12月2日 junjun

12月営業日と催し物のお知らせ -つくで田舎レストランすがもり-

早いもので、もう12月。 旧菅守小跡地の紅葉はすっかり終わり、黄色のイチョウのじゅうたんを楽しめたの […]

遊びと学び
2015年12月8日 mamama

【作手小学校南校舎で楽しい冬支度。クリスマスリース作り!】

先日、高校生と小学生の交流授業がありました。 新城東高校作手校舎3年生の8名が先生になり、作手小学校 […]

イベント
2014年12月10日 つくで・いぃーらぁー

クリスマスコンサート終了しました♪

12月7日(日)鬼久保ふれあい広場リフレッシュセンターにて開かれた,アンサンブルカモミールティー ク […]

イベント
2014年12月2日 つくで・いぃーらぁー

12月7日クリスマスコンサート開催♪

12月7日(日) 午後1時30分~鬼久保ふれあい広場リフレッシュセンターにて、アンサンブルカモミール […]

つくでスマイルについて ライターに応募する

キーワードで探す

つくでのライター一覧 協和地区のライター一覧 巴地区のライター一覧 開成地区のライター一覧 菅守地区のライター一覧
つくでスマイル
  • つくでスマイル推進協議会
  • 〒441-1404 愛知県新城市作手菅沼字マンゼ18
  • Tel:0536-39-3130
  • Fax:0536-39-3130
  • E-mail:sugamori2014@tees.jp
  • 個人情報の取扱いについて

※注意※

(1)当サイトは、作手地区の魅力を市民の方が紹介するサイトです。
投稿されている記事によっては、店舗等の詳細(営業日・営業時間等)が記載されていない場合があります。
投稿されている記事について、店舗等の詳細に関するお問い合わせは、各自お調べのうえ、直接店舗等へお問い合わせくださるようお願いいたします。

(2)投稿されている記事の掲載日に御注意下さい。
ご覧になられた情報が過去のもので閲覧時と異なる可能性があります。

© Shinshiro City.All rights received.