• トップ
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区
  • TOP
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区

  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
前の記事へ 次の記事へ

クリスマスフェスタ2021、スタート!

ライター junjun , 2021年12月13日

クリスマスフェスタ2021、始まりました!

つくで交流館を会場に、つくらんと!つくで!他、地域団体による交流イベントや体験ワークショップが行われます。
 
期間中、ホワイエでは「地域の作品展」を開催しています。
 
 
 
地域住民出品の手芸、工芸、絵画、写真等、多彩な作品をぜひご覧ください。

会場は、先日子ども達と作ったバルーンアートで華やかに飾られています。


今年は、静かでまっ白な雪景色を想像するような、チラチラ降り続く雪を小窓からずっと見ているような、そんなイメージで飾り付けてみました。

大きなお花のオブジェの隣に立つと、なぜかふ~っと安らぐ感じがします。子ども達が中に入りたくなる気持ちがわかりますよ。

クリスマスフェスタ2021は、25日(土)午後3時まで。みなさん、ぜひご来場ください。

タグ: クリスマスフェスタ, つくで交流館, つくらんと!つくで!, バルーンアート, 地域の作品展

共有する
Tweet

junjun

この記事のライターについて

「子育ては田舎で」という両親に育てられ、自身のモットーもいつの間にか「作手で子育て」となり、作手で暮らしています。親になってからも作手の人々に育てられ、子どもとともに自然に親しみながら、作手暮らしを楽しんでいます。

関連記事

長らくありがとうございました! つくでスマイル最終号

webサイト「つくでスマイル」は、この記事を最後に、明日令和4年3月31日をもって閉じることになりま […]

つくで交流館図書室より「平和な世界」を願う

つくで交流館図書室では、3月の図書点検整備を終えて、一部配架位置を変更しています。   入口正面の左 […]

田代区発行「戦国武将作手奥平氏史跡巡りガイドブック」

新城市は地域自治区制度を導入しており、各地区で地域活動交付金を活用した事業が行われています。 作手地 […]

令和3年度活動報告だよりの発行 -糸結びの会-

糸結びの会が今年度の活動を終え、活動報告だよりを発行しました。 長びくコロナ禍の影響で、作手こども園 […]

コメント

comments

つくでスマイルについて ライターに応募する

キーワードで探す

つくでのライター一覧 協和地区のライター一覧 巴地区のライター一覧 開成地区のライター一覧 菅守地区のライター一覧
つくでスマイル
  • つくでスマイル推進協議会
  • 〒441-1404 愛知県新城市作手菅沼字マンゼ18
  • Tel:0536-39-3130
  • Fax:0536-39-3130
  • E-mail:sugamori2014@tees.jp
  • 個人情報の取扱いについて

※注意※

(1)当サイトは、作手地区の魅力を市民の方が紹介するサイトです。
投稿されている記事によっては、店舗等の詳細(営業日・営業時間等)が記載されていない場合があります。
投稿されている記事について、店舗等の詳細に関するお問い合わせは、各自お調べのうえ、直接店舗等へお問い合わせくださるようお願いいたします。

(2)投稿されている記事の掲載日に御注意下さい。
ご覧になられた情報が過去のもので閲覧時と異なる可能性があります。

© Shinshiro City.All rights received.