糸結びの会の「毛糸のあったか座布団づくり」が終わり、20日㈯、いよいよお披露目となりました。
作品を作った参加者が集まって、みんなでホールへ並べました。
「わあ、きれい、きれい!」
「お花畑みたい。」
ホールがぱあっと華やかになり、一足早い春がここにだけ来たようでした。
並べ終わると、それぞれ写真を撮ったり、一枚一枚座ってみたり、参加者の皆さん、たくさんできた作品に大満足の様子でした。
今回参加できなかった方たちの作品も一緒に並べて、記念の集合写真を撮りました。
お披露目を終えた後は、多目的会議室で、最後のおしゃべりタイム。
「たくさんできたねえ。一緒に作業したから、最後まで続けられたよ。」
「ここに来るのが楽しみだったよ。若い人たちに交じって作業できてうれしかった。」
「知らなかった人と仲間になれて、友だちを誘ってまたつながって、参加できてよかった。」
「次はいつ?今度は何作る?」
最後の最後まで、元気でパワフルで楽しい参加者の皆さんでした。マスクで笑顔がみえなくても、皆さんが楽しんでくれていたのが伝わってきて、とっても嬉しかったです。
4月に活動ができないと分かった時は、とても寂しく力が抜けてしまいましたが、活動が再開できて、また元気な皆さんと一緒に作業できて、新たな仲間も増えて、たくさんたくさん元気をもらうことができました。参加者の皆さん、ありがとうございました!また来年度も一緒にやりましょうね~。
なお、作った毛糸の座布団は、つくで交流館に置いて、誰でもいつでも使っていただけるようにしてあります。ホールでサロンで会議室で、ぜひぜひご活用ください。