謹賀新年 ー2021年、良き年になりますようにー ライター junjun , 2021年1月3日 あけましておめでとうございます。穏やかなお正月をお過ごしでしょうか。 昨年中はいろいろお世話になりました。予期せぬ状況に見舞われ、当たり前に過ごしてきた毎日のありがたみを痛感した一年となりました。まだまだ大変な状況は続きそうですが、一日も早く、明るくおだやかで希望あふれる毎日が訪れることを願ってやみません。 新年を迎え、気持ち新たに元気でいきましょう。 たくさんの笑顔に会える年になりますように。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 共有する Tweet junjun この記事のライターについて 「子育ては田舎で」という両親に育てられ、自身のモットーもいつの間にか「作手で子育て」となり、作手で暮らしています。親になってからも作手の人々に育てられ、子どもとともに自然に親しみながら、作手暮らしを楽しんでいます。 関連記事 変わらない年中行事 -お正月の風景- 元旦の朝はどのうちでもお雑煮でしょう。我が家のお雑煮は角餅のすまし汁仕立てです。角餅をゆでて柔らかく […] 謹賀新年 明けましておめでとうございます。 本年も「つくでスマイル」をよろしくお願いします。 早くコロナが終息 […] 我が家の年末年始の慣わし (年明け編) 【元旦のお供え】 元旦の朝は、年越しと同様の場所へ、お雑煮をお供えします。 作手須山の鉢花農家さん。おしゃれな鉢を作っていました♪ 作手では鉢花を生産している農家さんがあちらこちらにあります。 初めて鉢花農家さんのハウスを見学させて […] コメント comments