• トップ
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区
  • TOP
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区

  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
前の記事へ 次の記事へ

12月の積雪

ライター junjun , 2020年12月18日

急な寒波到来で、15.16日と、作手地区は雪が降りました。
日没過ぎから降る雪は、地面に落ちても溶けることなく積もります。
昨日は、朝起きると辺り一面真っ白、5センチほどの積雪でした。
 
 
12月の積雪は、何年ぶりでしょうか。
朝日に照らされた山の雪景色は、とてもきれいでした。

見ているだけならキラキラ光ってきれいなのですが、車を走らす道路の積雪、凍結は困りものです。

1度降ると、これからしばらく「日中溶けて夜に凍って」を繰り返すようになるので、車を運転する際には十分注意が必要になりますね。
本格的な冬が始まりました。今シーズンは、どれくらい雪が降ることでしょう。新型コロナ対策に加え、寒さ対策、雪対策もお忘れなく。

タグ: 凍結, 積雪, 雪景色

共有する
Tweet

junjun

この記事のライターについて

「子育ては田舎で」という両親に育てられ、自身のモットーもいつの間にか「作手で子育て」となり、作手で暮らしています。親になってからも作手の人々に育てられ、子どもとともに自然に親しみながら、作手暮らしを楽しんでいます。

関連記事

立春過ぎて 積雪の朝

昨晩、いつから降り出したのでしょう。今朝は予想以上の積雪。5㎝くらいでしょうか。 また、辺り一面、雪 […]

雪道、凍結に気をつけて

昨日は朝からひらひらフワフワの雪がひっきりなしに降っていて、みるみるうちにあたりが真っ白になりました […]

朝の屋根が真っ白、作手菅沼の初雪

師走に入ったとたん、作手地区でもっとも標高の高い菅沼地区に初雪が降りました。霜で辺りが真っ白な朝がし […]

冬の傘マークは「雪」予報?!

「いつもより寒くないみたい。天気予報通り雨か...」 暗い中、窓から外をのぞくと、「?」屋根がぼんや […]

コメント

comments

つくでスマイルについて ライターに応募する

キーワードで探す

つくでのライター一覧 協和地区のライター一覧 巴地区のライター一覧 開成地区のライター一覧 菅守地区のライター一覧
つくでスマイル
  • つくでスマイル推進協議会
  • 〒441-1404 愛知県新城市作手菅沼字マンゼ18
  • Tel:0536-39-3130
  • Fax:0536-39-3130
  • E-mail:sugamori2014@tees.jp
  • 個人情報の取扱いについて

※注意※

(1)当サイトは、作手地区の魅力を市民の方が紹介するサイトです。
投稿されている記事によっては、店舗等の詳細(営業日・営業時間等)が記載されていない場合があります。
投稿されている記事について、店舗等の詳細に関するお問い合わせは、各自お調べのうえ、直接店舗等へお問い合わせくださるようお願いいたします。

(2)投稿されている記事の掲載日に御注意下さい。
ご覧になられた情報が過去のもので閲覧時と異なる可能性があります。

© Shinshiro City.All rights received.