• トップ
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区
  • TOP
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区

  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
前の記事へ 次の記事へ

新米ミネアサヒ、入荷しました! -作手田舎レストランすがもり-

ライター junjun , 2020年10月4日

作手田舎レストラン「すがもり」の営業自粛中、またその後、多くの皆様に励ましのお言葉をいただきました。ありがとうございました。おかげさまで、営業再開後は新型コロナウィルス感染予防対策を皆様のご協力のもと実施しながら、通常営業を続けさせていただいています。

秋になり、皆様のお待ちかね、作手のお米ミネアサヒの新米が入荷しました。先週末より売り出しを始めています。

2キロ入り、5キロ入りを用意しています。

また、地元農家さんの季節の野菜を売っています。レストラン生産のものも時々出しています。

 

ぜひ、秋の味覚である新米ミネアサヒ、季節の野菜をご賞味ください。

タグ: ミネアサヒ, 作手田舎レストランすがもり, 新米

共有する
Tweet

junjun

この記事のライターについて

「子育ては田舎で」という両親に育てられ、自身のモットーもいつの間にか「作手で子育て」となり、作手で暮らしています。親になってからも作手の人々に育てられ、子どもとともに自然に親しみながら、作手暮らしを楽しんでいます。

関連記事

すがもりから光のメッセージ ー菅守を明るくする会ー

先週末より、旧菅守小跡地の川沿い、作手田舎レストランすがもりの前のフェンスに明るく光る11文字とハー […]

ティーズ「HOTステーション」で生放送! 作手菅沼産ミネアサヒ 

豊橋ケーブルネットワーク、ティーズさんが、作手の特産である「ミネアサヒ」を紹介するため、訪ねて来て下 […]

秋の収穫に感謝して -大きなおはぎ、亥の子餅-

我が家では、昔から続いている年中行事がいくつかあります。

美味しい秋、楽しい秋、お出かけください!-作手田舎レストランすがもり営業日のご案内-

いつも作手田舎レストランすがもりへご来店いただき、ありがとうございます!

コメント

comments

つくでスマイルについて ライターに応募する

キーワードで探す

つくでのライター一覧 協和地区のライター一覧 巴地区のライター一覧 開成地区のライター一覧 菅守地区のライター一覧
つくでスマイル
  • つくでスマイル推進協議会
  • 〒441-1404 愛知県新城市作手菅沼字マンゼ18
  • Tel:0536-39-3130
  • Fax:0536-39-3130
  • E-mail:sugamori2014@tees.jp
  • 個人情報の取扱いについて

※注意※

(1)当サイトは、作手地区の魅力を市民の方が紹介するサイトです。
投稿されている記事によっては、店舗等の詳細(営業日・営業時間等)が記載されていない場合があります。
投稿されている記事について、店舗等の詳細に関するお問い合わせは、各自お調べのうえ、直接店舗等へお問い合わせくださるようお願いいたします。

(2)投稿されている記事の掲載日に御注意下さい。
ご覧になられた情報が過去のもので閲覧時と異なる可能性があります。

© Shinshiro City.All rights received.