• トップ
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区
  • TOP
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区

  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
前の記事へ 次の記事へ

摘みたて ブルーベリー

ライター junjun , 2020年8月26日

裏庭でブルーベリーがたくさん実りました。小鳥に食べられてしまうことも多いのですが、今年は早くからしっかり網で囲ったので実がたわわとついています。

 

紫色にしっかり色づいた実を摘んできて、ジャムを作りました。甘酸っぱいいい匂い、あま~い色合い。

 

そのまま試食、もよかったのですが、冷蔵庫に梨が一つ残っていたので、ヨーグルトと生の実とジャム、冷たい氷も加えて、ブルーベリーのスムージーにしてみました。おじいさんおばあさんにも飲んでもらったら、意外にも気に入ってくれました。

 

暑い暑い夏、もうしばらく続くようですが、冷たいものでも飲んで、皆さん元気にお過ごしください。

タグ: ブルーベリー, ブルーベリージャム, ブルーベリースムージー

共有する
Tweet

junjun

この記事のライターについて

「子育ては田舎で」という両親に育てられ、自身のモットーもいつの間にか「作手で子育て」となり、作手で暮らしています。親になってからも作手の人々に育てられ、子どもとともに自然に親しみながら、作手暮らしを楽しんでいます。

関連記事

ブルーベリーの収穫 ~ジャムづくり~

「ブルーベリーがよく色んできて、鳥にやられる前にと思うだが、採るのけっこう面倒だし、採りおおせんし・ […]

コメント

comments

つくでスマイルについて ライターに応募する

キーワードで探す

つくでのライター一覧 協和地区のライター一覧 巴地区のライター一覧 開成地区のライター一覧 菅守地区のライター一覧
つくでスマイル
  • つくでスマイル推進協議会
  • 〒441-1404 愛知県新城市作手菅沼字マンゼ18
  • Tel:0536-39-3130
  • Fax:0536-39-3130
  • E-mail:sugamori2014@tees.jp
  • 個人情報の取扱いについて

※注意※

(1)当サイトは、作手地区の魅力を市民の方が紹介するサイトです。
投稿されている記事によっては、店舗等の詳細(営業日・営業時間等)が記載されていない場合があります。
投稿されている記事について、店舗等の詳細に関するお問い合わせは、各自お調べのうえ、直接店舗等へお問い合わせくださるようお願いいたします。

(2)投稿されている記事の掲載日に御注意下さい。
ご覧になられた情報が過去のもので閲覧時と異なる可能性があります。

© Shinshiro City.All rights received.