ハロウィンパーティー最後の閉会式では、各ゲームの結果発表と表彰があり、入賞者に地元提供の賞品が贈られました。
○カボチャ重さ当てコンテスト
カボチャの重さ:3.8キログラム。ピタリ賞2人には、作手のパン屋さん「レザン」賞と「麦の家」賞がの贈られました。
○ジャックオーランタンコンテスト
まずは、作品を作られてエントリーされたことを讃えたいです。いろんな表情のカボチャが、会場を明るくしてくれました。
1位の作品はこちら。
「レザン」賞がおくられました。
○じゃんけん大会
1位の勝者には、カボチャを提供して下さった「松本農園」の野菜1箱、その他の勝者には、衣料品「ニュー夏目」賞が贈られました。
そのほか、逃走中のハンターや逃げ切った逃走者には「PIT IN」賞が贈られました。
最後に、作手のハロウィンパーティーを続けてきた‶つくでいぃーらぁー″より、これまでの経緯と感謝の言葉がありました。
いぃーらぁーさんは、第1回目の時に集めた「みんなのやりたいこと」のメモをずっと大事にしていて、毎年一つでも多く叶えられるように、内容を変え場所を替え、いろんな工夫をして、「作手のハロウィンパーティー」を作ってきました。
今年は、「みんなで作るハロウィンパーティー」と題して、参加者みんなで会場づくりから楽しめるようにしました。6年間やりたくてもできなかった「逃走中」を実現しました。
いぃーらぁーさんは言いました。
「それもこれも、参加してくれるみんなが楽しみにして積極的に協力してくれること、地域のあたたかい支援があること、Endlessさんのように、他地区からでも盛り上げに来て下さること、みんなの〈やるよ~、手伝うよ~。〉の力があってこそ、できたことです。第1回目に参加していた小学生が、今年は中高生として、頼りになる協力者となって助けてくれたのを見て、続けてこられてよかったなあと思いました。みなさん、ありがとう!」
本当にその通りだと思います。素晴らしい「みんなでつくったハロウィンパーティー」になりました。
参加者の皆さん、ご支援ご協力いただいた地域の皆さん、お手伝いに来てくれた中高生の皆さん、Endlessの皆さん、‶つくでいぃーらぁー″‶糸結びの会″のスタッフの皆さん、大変お疲れさまでした。楽しい一日をありがとうございました!