• トップ
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区
  • TOP
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区

  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
前の記事へ 次の記事へ

最近流行りの、着物リフォーム服、バッグ、小物。展示即売開催。

ライター hukutyan , 2015年2月9日

作手の主婦が趣味で作り始めた服が、口コミで評判になり、知っている人たちの間では人気になっています。

着物をリフォームした服で、まさに一点ものです。多くの人に見てもらいたいと、今回、つくで田舎レストランすがもりで展示し、ご希望の方には販売もしようという企画です。

まずは、2月のレストランの営業日に開催しています。

P1050435 P1050448 P1050437 P1050439 P1050446

女の人って、こういうものを見るのが大好きだと思います。ぜひ一度、お出かけいただき、まずは見て楽しんでください。

2月15日には、コンサートもありますので、音楽聞いて、服を見て、おいしいごちそう食べて、心癒される日にしましょう。お待ちしています。

 

タグ: 手作り, 服, 着物

共有する
Tweet

hukutyan

この記事のライターについて

作手の自然に魅せられ、草花に励まされてきました。湿原の花、足元にさりげなく咲く野草の姿を発信できたらと思います。

関連記事

変わらない年中行事 -お正月の風景-

元旦の朝はどのうちでもお雑煮でしょう。我が家のお雑煮は角餅のすまし汁仕立てです。角餅をゆでて柔らかく […]

毛糸でクリスマスツリー作り ~クリスマスフェスタ手作りワークショップ②~

つくで交流館多目的会議室を会場に行われたワークショップは、「毛糸でクリスマス作り」です。 19日、2 […]

ミニ門松・こけ玉づくり ~クリスマスフェスタ2020手作りワークショップ①~

20日(日)、クリスマスフェスタ2020の手作りワークショップが、つくで交流館の各会場で行われました […]

おいでん!クリスマスフェスタ2020 ーつくらんと!つくで!ー

‶つくらんと!つくで!”主催の「クリスマスフェスタ2020」が、つくで交流館で始まりました。 本日1 […]

コメント

comments

つくでスマイルについて ライターに応募する

キーワードで探す

つくでのライター一覧 協和地区のライター一覧 巴地区のライター一覧 開成地区のライター一覧 菅守地区のライター一覧
つくでスマイル
  • つくでスマイル推進協議会
  • 〒441-1404 愛知県新城市作手菅沼字マンゼ18
  • Tel:0536-39-3130
  • Fax:0536-39-3130
  • E-mail:sugamori2014@tees.jp
  • 個人情報の取扱いについて

※注意※

(1)当サイトは、作手地区の魅力を市民の方が紹介するサイトです。
投稿されている記事によっては、店舗等の詳細(営業日・営業時間等)が記載されていない場合があります。
投稿されている記事について、店舗等の詳細に関するお問い合わせは、各自お調べのうえ、直接店舗等へお問い合わせくださるようお願いいたします。

(2)投稿されている記事の掲載日に御注意下さい。
ご覧になられた情報が過去のもので閲覧時と異なる可能性があります。

© Shinshiro City.All rights received.