• トップ
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区
  • TOP
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区

  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ

つくで交流館


遊びと学び
2018年4月9日 junjun

新学期スタート! 作手小学校入学式&始業式

6日、満開の桜に霧雨が降り注ぐ中、作手小学校の入学式がつくで交流館ホールで行われました。 保護者や地 […]

イベント
2018年3月24日 junjun

いよいよ最終日! つくで交流館へ行こう!

明日24日は、いよいよつくで交流館開館1周年記念週間最終日です。 午前10時より、ワークショップや中 […]

イベント
2018年3月24日 junjun

つくで交流館開館1周年記念週間 2、3日目の様子

つくで交流館開館1周年記念週間、本日で3日目となります。 昨日は、公開教室①オカリナ教室、②すっきり […]

お知らせ
2018年3月22日 junjun

1周年記念週間2日目の見どころ、体験どころ

つくで交流館開館1周年記念週間2日目(22日)の見どころ体験どころは、普段つくで交流館で活動している […]

イベント
2018年3月20日 junjun

1周年記念週間 初日の見どころ、参加どころ

つくで交流館開館1周年記念週間の初日、21日の催し物について、ご案内します。 1.新城東高校作手校舎 […]

イベント
2018年3月20日 junjun

いよいよ始まるよ!つくで交流館、開館1周年記念週間!

つくで交流館開館1周年記念週間が、いよいよ始まります! 期間 平成30年3月21日(祝)~24日(土 […]

お知らせ
2018年3月12日 junjun

つくで交流館開館1周年をみんなで祝おう!

昨年4月つくで交流館が開館してから、早いもので1周年を迎えます。 昨年3月の「こけら落とし」当日のこ […]

遊びと学び
2018年2月16日 junjun

これからも続くよ!作手小学校バースデー本を探す会

昨日(2/16)、毎年この時期に行われる作手小学校「バースデー本を探す会」がつくで交流館ホールを会場 […]

まちづくり
2017年12月25日 junjun

みんなでお掃除 ピカピカきれいになりました! 

23日(土)、つくで交流館で年末の大掃除が行われました。交流館より、普段利用されている登録団体やサポ […]

まちづくり
2017年12月19日 junjun

大きなクリスマスツリーがつくで交流館にやってきました!

16日(土)に行われた〝つくでの森の音楽祭クリスマスコンサート”のあと、スタッフの方々が、コンサート […]

お知らせ
2017年12月13日 junjun

リサイクル本集めにご協力ください! -つくでブッククラブー

つくでブッククラブは、つくで交流館の開館準備に関わった山村交流施設活用推進コーディネーター会の図書部 […]

イベント
2017年12月12日 junjun

一足早いクリスマスの贈り物 -作手田舎レストランすがもり-

毎月行われる作手田舎レストランすがもりの演奏会、12月は一足早くクリスマスバージョンの歌と演奏が披露 […]

遊びと学び
2017年11月29日 junjun

地域が集う 作手小学校の「学習発表会」

先週土曜日、作手小学校の学習発表会が、つくで交流館ホールで行われました。 一番最初の演目は、全校児童 […]

イベント
2017年11月15日 junjun

作手の強い絆とパワーで作るつくで祭り -展示お披露目編-

つくで祭りのオープニングを飾ったのは、作手中学校和太鼓クラブの演奏です。つくで交流館ホールで、威勢の […]

お知らせ
2017年11月10日 junjun

ユニット折り紙でクリスマス飾りを作ろう! -糸結びの会-

子育て世代や異世代の交流を目的に活動している「糸結びの会」、今年度は防災頭巾づくりと防災講座、手作り […]

イベント
2017年11月1日 junjun

ハロウィンパーティー レポ2 ~応援する地域の力 スタッフの力~

つくでいぃーらぁーさんの活動のすごいところは、いつでも多くの人をつなげようと走り回り、準備するところ […]

イベント
2017年9月25日 junjun

Les Vents Japonais(レ ヴァン ジャポネ)コンサート開催のお知らせ

公共ホール音楽活性化アウトリーチフォーラム事業 「木の音かほる木管五重奏 Les Vents Jap […]

お知らせ
2017年9月19日 junjun

ハロウィンパーティーの参加者大募集! - つくでいぃ-らぁ- -

子育て世代をつなぐ”つくでいぃーらぁー”より、うれしいお知らせが届きました。 「今年もハロウィンパー […]

お知らせ
2017年9月15日 junjun

1校統合初!の 作手小学校運動会を見に行こう!

今度の土曜日、9月16日は4月に1校舎に統合した作手小学校の運動会です。 児童たちは夏休みを明けてか […]

お知らせ
2017年9月14日 junjun

みんなで楽しみながら防災を考えよう  -糸結びの会-

つくで交流館で手芸を楽しみながら異世代交流を図ろうと活動している糸結びの会、今年は「防災」をテーマに […]

まちづくり
2017年9月12日 junjun

〝もっとつくらんと!つくで!”  目標は「みんなのおうち」!

つくで交流館がオープンして、早くも5ヶ月が過ぎました。 3月のこけら落としの際にはまだ準備が整ってい […]

お知らせ
2017年7月3日 junjun

裂き織り体験教室のご案内 

作手歴史民俗資料館にて、裂き織り体験教室を開催します。 開催日 7/15(土) 13:00~14:1 […]

イベント
2017年6月15日 junjun

食育オープン教室 〝おいしいパンづくり”

6月12日(月)、食育オープン教室の第2回目「おうちでできるイーストパン2種づくり」が、つくで交流館 […]

イベント
2017年5月31日 junjun

女性たちが集い楽しむ場所 -農協女性部作手支部報告会&お楽しみ会-

27日(土)、作手交流館全館を使って、JA愛知東農協女性部作手支部の報告会&お楽しみ会が行われました […]

まちづくり
2017年5月17日 junjun

ガラス玉貼りワークショップ、開催しました。

5月13日(土)、あいにくの雨の中、作手小学校校舎&つくで交流館「張る貼るワークショップ」が開催され […]

お知らせ
2017年5月11日 junjun

はちまん正人氏のピアノ演奏が聴けるよ! -JA愛知東農協女性部作手支部の報告会&お楽しみ会-

つくで交流館のホールは、設計段階から住民の意見を取り入れ、音響や照明にこだわったクオリティー高いホー […]

お知らせ
2017年5月9日 junjun

つくでキッチンクラブ いよいよ始動! 作手の食育教室始めます!

つくで交流館の利用が可能になり、施設利用や作手の活動発展、展開を楽しみにしている団体の人たちが、今年 […]

遊びと学び
2017年5月9日 junjun

ガラス玉を貼る・芝生を張るワークショップ“開催します! -つくでまめな会-

作手小学校校舎とつくで交流館は、広い中庭をぐるっと囲むように建てられました。 写真は、交流館中庭入口 […]

お知らせ
2017年5月2日 junjun

作手歴史民俗資料館の開館時間 が変わりました

4月より要望のあった時のみの開館となっていた作手歴史民俗資料館ですが、ようやく5月よりシルバー職員さ […]

まちづくり
2017年4月21日 junjun

地域へ感謝を込めて 最終号の発行 -設立準備会だより-

作手小学校設立準備会は6年間の役目を終えて、先日の報告会をもって解散となります。 これまでの会議や活 […]

まちづくり
2017年4月18日 junjun

つくで交流館 利用予約受付中!

4月に入り、新学期の活動が本格的に始まっています。 つくで交流館は4月1日より開館し、ホールでは小学 […]

お知らせ
2017年4月13日 junjun

先進地に学ぼう!講演&意見交換会を開催します! -学校跡地のあり方を考えよう会―

学校跡地のあり方を考えよう会では、平成25年度より、学校跡地のあり方や有効的な活用方法について、研修 […]

まちづくり
2017年4月3日 junjun

こけら落としに向けた「つくらんと!つくで!プロジェクト」を映像で紹介します。

「つくらんと!つくで!」を合言葉に、作手小学校新校舎とつくで交流館の建設工事が進む中、地域でオープン […]

まちづくり
2017年3月29日 junjun

つくで交流館+作手小学校新校舎の完成を祝う、みんなのこけら落とし

3月26日(日)、待ちに待った作手小学校新校舎とつくで交流館の完成を祝うこけら落としが開催されました […]

お知らせ
2017年2月21日 junjun

完成間近! 大きな布絵おひろめプチパーティー開催のお知らせ

「糸結びの会」が秋から制作を続けてきた大きな布絵、18日(土)に最終回の作業を行いました。 この日の […]

遊びと学び
2017年2月20日 junjun

子どもたちとともに会食 「読み聞かせ ありがとう給食」

16日(木)、作手小学校北校舎で読み聞かせグループと一緒に会食をする「ありがとう給食」があり、出かけ […]

イベント
2017年2月6日 junjun

待ちに待った校歌発表会 その2 たにぞうさんミニコンサート

子どもたちと地域が校歌発表会を楽しみにしていたもう一つの理由は、発表会後の「たにぞうさんミニコンサー […]

お知らせ
2017年1月16日 junjun

「作手小学校・つくで交流館をみんなで仕上げよう!ワークショップ」を開催するよ!

作手小学校+つくで交流館の工事が着々と進んでいます。各棟、外装工事も仕上げの段階になりました。 そこ […]

つくでスマイルについて ライターに応募する

キーワードで探す

つくでのライター一覧 協和地区のライター一覧 巴地区のライター一覧 開成地区のライター一覧 菅守地区のライター一覧
つくでスマイル
  • つくでスマイル推進協議会
  • 〒441-1492 愛知県新城市作手高里字縄手上60番地
  • Tel:0536-37-2280
  • Fax:0536-37-2216
  • E-mail:tsukude-jichi@city.shinshiro.lg.jp
  • 個人情報の取扱いについて

※注意※

(1)当サイトは、作手地区の魅力を市民の方が紹介するサイトです。
投稿されている記事によっては、店舗等の詳細(営業日・営業時間等)が記載されていない場合があります。
投稿されている記事について、店舗等の詳細に関するお問い合わせは、各自お調べのうえ、直接店舗等へお問い合わせくださるようお願いいたします。

(2)投稿されている記事の掲載日に御注意下さい。
ご覧になられた情報が過去のもので閲覧時と異なる可能性があります。

© 2014 Shinshiro City.All rights received.