• トップ
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区
  • TOP
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区

  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
前の記事へ 次の記事へ

メ~テレ シカ肉料理の取材 -作手田舎レストラン「すがもり」-

ライター junjun , 2019年2月12日

祝日の11日、作手田舎レストラン「すがもり」へ、開店前のお客様がありました。

テレビ局「メ~テレ」番組「UP!」の取材のために、名古屋からスタッフの皆さんが来てくださいました。

取材のメインは、「シカ肉」を使った料理だそうで、「シカ肉ハンバーグ」や「シカ肉スパイシーカレー」「シカ肉ウインナー」など、作る工程や出来上がりの撮影をされました。

 

レストランチーフを務める地域おこし協力隊の佐伯さんが、リポーターの女性に料理を届けるシーンでは、しばし二人の歓談もあったようです。

 

どんなふうに紹介してくれたのでしょうか?

放映予定は2月下旬、日はまだ未定だそうです。日時が決まり次第お知らせします。

メ~テレの夕方4時台の番組「UP!」の「でら、いいね!」のコーナーだそうです。みなさん、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

タグ: シカ肉ウインナー, シカ肉のスパイシーカレー, シカ肉ハンバーグ, メ~テレ, 作手田舎レストラン「すがもり」, 番組「up!」

共有する
Tweet

junjun

この記事のライターについて

「子育ては田舎で」という両親に育てられ、自身のモットーもいつの間にか「作手で子育て」となり、作手で暮らしています。親になってからも作手の人々に育てられ、子どもとともに自然に親しみながら、作手暮らしを楽しんでいます。

関連記事

レストラン‟すがもり”ってどんなところ? -ふるさと探検隊 作手小3年生-

「作手田舎レストラン“すがもり”ってどんなところですか?」

バレンタイン・ミニコンサート -作手田舎レストラン「すがもり」-

作手田舎レストラン「すがもり」入り口で冷たい風に吹かれてヒラヒラしている新しい旗に、気づいてくれたで […]

新春ミニコンサート 2組豪華に開催! -作手田舎レストラン「すがもり」-

1月最終週の日曜日、作手田舎レストラン「すがもり」で、今年初のミニコンサートが行われました。

1月営業日及び催しのお知らせ -作手田舎レストランすがもり-

作手田舎レストラン「すがもり」より、新年の営業日及び催し物のお知らせです。 【営業日】 毎週土・日・ […]

コメント

comments

つくでスマイルについて ライターに応募する

キーワードで探す

つくでのライター一覧 協和地区のライター一覧 巴地区のライター一覧 開成地区のライター一覧 菅守地区のライター一覧
つくでスマイル
  • つくでスマイル推進協議会
  • 〒441-1492 愛知県新城市作手高里字縄手上60番地
  • Tel:0536-37-2280
  • Fax:0536-37-2216
  • E-mail:tsukude-jichi@city.shinshiro.lg.jp
  • 個人情報の取扱いについて

※注意※

(1)当サイトは、作手地区の魅力を市民の方が紹介するサイトです。
投稿されている記事によっては、店舗等の詳細(営業日・営業時間等)が記載されていない場合があります。
投稿されている記事について、店舗等の詳細に関するお問い合わせは、各自お調べのうえ、直接店舗等へお問い合わせくださるようお願いいたします。

(2)投稿されている記事の掲載日に御注意下さい。
ご覧になられた情報が過去のもので閲覧時と異なる可能性があります。

© Shinshiro City.All rights received.