• トップ
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区
  • TOP
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区

  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
前の記事へ 次の記事へ

平成最後の感謝祭 遊びにおいでん!涼風の里

ライター junjun , 2018年11月21日

作手善夫地区にある農産物直売所「涼風の里」で、恒例の感謝祭が行われます。

日時 平成30年11月24日(土) 午前8時より

「今年もやるでね。平成最後の感謝祭だでね!」

今日も涼風の里のおばあちゃんたちは、とても元気です。朝8時の開店時には、すでに名物のえんまん餅はじめ新鮮な野菜がたくさん並んでいます。

ぜひ、遊びに寄ってみてください。

 

タグ: アマゴ, えんまん餅, 感謝祭, 涼風の里, 農産物直売所

共有する
Tweet

junjun

この記事のライターについて

「子育ては田舎で」という両親に育てられ、自身のモットーもいつの間にか「作手で子育て」となり、作手で暮らしています。親になってからも作手の人々に育てられ、子どもとともに自然に親しみながら、作手暮らしを楽しんでいます。

関連記事

浴衣でおいでん、涼風の里の盆踊り 

「今年も涼風の里の盆踊りをやるで、たのむね。CDも使いたいだが、できるかん。」

七夕飾り -涼風の里から願う-

「涼風の里」の前を通ると、店先の七夕飾りが目に留まりました。

昭和時代にタイムスリップ -涼風の里の盆踊り―

「所により、一時雨・・・」 天気予報通り、怪しい空模様の8月11日午後6時、営業を終えたおばあちゃん […]

浴衣を着て集まれ~! 涼風の里の盆踊り

8月11日山の日に、涼風の里で、昔ながらの盆踊りをみんなで楽しむ会があります。 涼風の里チラシ 「去 […]

コメント

comments

つくでスマイルについて ライターに応募する

キーワードで探す

つくでのライター一覧 協和地区のライター一覧 巴地区のライター一覧 開成地区のライター一覧 菅守地区のライター一覧
つくでスマイル
  • つくでスマイル推進協議会
  • 〒441-1492 愛知県新城市作手高里字縄手上60番地
  • Tel:0536-37-2280
  • Fax:0536-37-2216
  • E-mail:tsukude-jichi@city.shinshiro.lg.jp
  • 個人情報の取扱いについて

※注意※

(1)当サイトは、作手地区の魅力を市民の方が紹介するサイトです。
投稿されている記事によっては、店舗等の詳細(営業日・営業時間等)が記載されていない場合があります。
投稿されている記事について、店舗等の詳細に関するお問い合わせは、各自お調べのうえ、直接店舗等へお問い合わせくださるようお願いいたします。

(2)投稿されている記事の掲載日に御注意下さい。
ご覧になられた情報が過去のもので閲覧時と異なる可能性があります。

© Shinshiro City.All rights received.