朝の冷え込みが涼しいのを通り越して、「寒い!」作手です。日に日に秋の深まりを感じますね。
「自然に親しむ会・作手」主催の「秋のトンボ観察会」のお知らせです。
開催日 平成29年10月8日(日) 午前10時~12時
場 所 長ノ山湿原及び周辺 (現地集合)
今回の講師は、以前向山湿原の近くにお住まいで、作手の湿原保護活動を当時から継続されている内藤さんです。
「作手のトンボ博士」で、鋭い観察力により、トンボの生育環境の変化についても教えてくれます。
少なくなったと言われる赤とんぼですが、いえいえ、まだまだいろんな種類のトンボが見られますよ。ぜひ、一緒に探してみましょう!
湿原の秋の植物、ウメバチソウがちょうどみられる頃です。
参加希望の方は、直接現地駐車場へお集まりください。長靴をお忘れなく。