• トップ
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区
  • TOP
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区

  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
前の記事へ 次の記事へ

ゴールデンウィークも営業します! -作手田舎レストランすがもり-

ライター junjun , 2017年4月28日

作手田舎レストランすがもりより、5月の営業日と催し物のお知らせです。

【営業日】

ゴールデンウィーク、営業します!

3~7日、13.14.20.21.27.28日

【催し物】

☆カプリスおともだちミニコンサート

5月14日(日) 12:30~13:00

カプリスさんのお友達、カモミールティーのメンバーと演奏してくれます。

※この日はつくで手作り村及び周辺において、作手の3大祭りの一つ「古城祭り」が行われます。カプリスさんは、そちらへも出かけて演奏をするそうです。作手の手作り〝古城祭り”へも、ぜひお出かけくださいね。

☆地域の手作り品販売

木工、手芸等、様々な商品を随時販売しています。

☆とれたて野菜・加工品販売

作手の旬の野菜を直売。手作りこんにゃく・麦の家クッキー・お米・乾燥野菜や果物チップス販売

※自然薯定食は、この週末で最後になります。山菜メニューが主流になります。

作手は初めて、という方も、帰省される方も、田んぼのお手伝いで来られる方も、ぜひ、ご来店ください。皆様のご来店を、スタッフ一同、楽しみにお待ちしております。

 

 

 

タグ: つくで田舎レストランすがもり, 山菜

共有する
Tweet

junjun

この記事のライターについて

「子育ては田舎で」という両親に育てられ、自身のモットーもいつの間にか「作手で子育て」となり、作手で暮らしています。親になってからも作手の人々に育てられ、子どもとともに自然に親しみながら、作手暮らしを楽しんでいます。

関連記事

ゴールデンウィークも営業します!! -作手田舎レストランすがもり-

寒の戻りとはいえ、まさか雪が降るなんて…。 春が足早にやって来て、その勢いに促されるように慌てて咲い […]

新発売! 鹿肉ウィンナーを召し上がれ

ジビエ料理を提供しているつくで田舎レストランの新商品は、なんと 「鹿肉のウィンナー」です。 地元で捕 […]

バレンタインミニコンサート  -作手田舎レストランすがもり-

作手田舎レストランすがもりで、恒例のカプリスミニコンサートが行われました。 2月の演奏は、バレンタイ […]

今年も作手の自然薯「夢とろろ」ができました!!

作手地区特産の自然薯「夢とろろ」の出荷が今日(17日)からはじまります。 16日は、地元のJA愛知東 […]

コメント

comments

つくでスマイルについて ライターに応募する

キーワードで探す

つくでのライター一覧 協和地区のライター一覧 巴地区のライター一覧 開成地区のライター一覧 菅守地区のライター一覧
つくでスマイル
  • つくでスマイル推進協議会
  • 〒441-1492 愛知県新城市作手高里字縄手上60番地
  • Tel:0536-37-2280
  • Fax:0536-37-2216
  • E-mail:tsukude-jichi@city.shinshiro.lg.jp
  • 個人情報の取扱いについて

※注意※

(1)当サイトは、作手地区の魅力を市民の方が紹介するサイトです。
投稿されている記事によっては、店舗等の詳細(営業日・営業時間等)が記載されていない場合があります。
投稿されている記事について、店舗等の詳細に関するお問い合わせは、各自お調べのうえ、直接店舗等へお問い合わせくださるようお願いいたします。

(2)投稿されている記事の掲載日に御注意下さい。
ご覧になられた情報が過去のもので閲覧時と異なる可能性があります。

© 2014 Shinshiro City.All rights received.