• トップ
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区
  • TOP
  • 協和地区
  • 巴地区
  • 開成地区
  • 菅守地区

  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
  • くらし
  • 遊びと学び
  • 自然と文化
  • まちづくり
  • イベント
  • お知らせ
前の記事へ 次の記事へ

桜蓼 咲く

ライター noriko , 2016年10月26日

p1000939 p1000938

長ノ山にドウダンツツジの紅葉は、まだかなと出かけてみたものの

残念ながら色づいておらず、帰り、城山公園に立ち寄る。

これは、うちの庭に、どっと咲いているタデではなくサクラタデという

タデらしい。

こんなところに!来てよかった!みつけた みつけた

喜んでいる人が、一人いる。

肩にトンボ乗っかってるよお

蓼食う虫も好き好き のタデのようだ。

こんなにかわいい花なのにねえ。葉は辛いんだあ。見た目で人を判断して

はいけませんねえ と私としては解釈したいところ。

もちろん、この、ことわざ

タデの辛い葉を食う虫もあるように、人の好みもさまざまである

デス

 

共有する
Tweet

noriko

この記事のライターについて

関連記事

紅葉の季節が始まっています

[金色の小さき鳥の形してイチョウ散るなり夕陽の丘に]

紅葉 真っ盛り! ーわくわくたんけん山ー

先週あたりからぐっと冷え込んだせいか、山々の紅葉がこの1週間で一気に進んだ気がします。

巴川の紅葉

秋の深まりとともに作手のあちこちで鮮やかな紅葉が見られます。 作手の紅葉といったらやはり巴川です。

おすすめ! 作手校舎のシクラメン

新城東高校作手校舎の園芸ハウスの中は、この時期、出荷を待つ「シクラメン」でいっぱいです。

コメント

comments

つくでスマイルについて ライターに応募する

キーワードで探す

つくでのライター一覧 協和地区のライター一覧 巴地区のライター一覧 開成地区のライター一覧 菅守地区のライター一覧
つくでスマイル
  • つくでスマイル推進協議会
  • 〒441-1492 愛知県新城市作手高里字縄手上60番地
  • Tel:0536-37-2280
  • Fax:0536-37-2216
  • E-mail:tsukude-jichi@city.shinshiro.lg.jp
  • 個人情報の取扱いについて

※注意※

(1)当サイトは、作手地区の魅力を市民の方が紹介するサイトです。
投稿されている記事によっては、店舗等の詳細(営業日・営業時間等)が記載されていない場合があります。
投稿されている記事について、店舗等の詳細に関するお問い合わせは、各自お調べのうえ、直接店舗等へお問い合わせくださるようお願いいたします。

(2)投稿されている記事の掲載日に御注意下さい。
ご覧になられた情報が過去のもので閲覧時と異なる可能性があります。

© Shinshiro City.All rights received.